キーワード検索に20件のヒットがありました。
ガイド付シリンダ 25A-
二次電池対応シリーズ 25A-シリーズ » アクチュエータシリーズ | 型式 | 仕様 |
---|---|---|
ミニガイドロッドシリンダ | 25A-MGJ | すべり軸受形 |
ガイド付薄形シリンダ | 25A-MGPM | すべり軸受形 |
ガイド付薄形シリンダ | 25A-MGPL | ボールブッシュ軸受形 |
ガイド付薄形シリンダ | 25A-MGPM | すべり軸受形 エアクッションタイプ |
ガイド付薄形シリンダ | 25A-MGPL | ボールブッシュ軸受形 エアクッションタイプ |
ガイド付薄形シリンダ | 25A-MGPK | コンパクトタイプ |
ガイド付シリンダ | 25A-MGGL | ボールブッシュ軸受形 |
スライドユニット | 25A-CXWM | すべり軸受形 |
デュアルロッドシリンダ | 25A-CXSJM | すべり軸受形 |
デュアルロッドシリンダ | 25A-CXSJL | ボールブッシュ軸受形 |
デュアルロッドシリンダ | 25A-CXSM | すべり軸受形 |
デュアルロッドシリンダ | 25A-CXSL | ボールブッシュ軸受形 |
デュアルロッドシリンダ CXS
エアシリンダ » デュアルロッドシリンダ形式 | 軸受 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|---|
基本形 | すべり軸受・ボールブッシュ軸受 | CXS | 複動 | 6,10,15,20,25,32 |
エアクッション付 | すべり軸受・ボールブッシュ軸受 | CXS | 複動 | 20,25,32 |
エンドロック付 | すべり軸受・ボールブッシュ軸受 | CXS | 複動 | 6,10,15,20,25,32 |
両ロッド形 | すべり軸受・ボールブッシュ軸受 | CXSW | 複動 | 6,10,15,20,25,32 |
メカジョイント式ロッドレスシリンダ MY3
エアシリンダ » メカジョイント式ロッドレスシリンダ-
・メカジョイント式ロッドレスシリンダMY1Bシリーズと比較し、高さ最大36%減、長さ最大140mm短縮した省スペースシリンダ。
型式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|
基本形ショートタイプ (ラバークッション) | MY3A | 複動 | 16,20,25,32,40,50,63 |
基本形標準タイプ (エアクッション) | MY3B | 複動 | 16,20,25,32,40,50,63 |
すべり軸受形 (エアクッション) | MY3M | 複動 | 16,25,40,63 |
エアシリンダ/2倍出力タイプ MB-X3157
エアシリンダ » 標準形エアシリンダ(角形カバー)
-
・長方形ピストン採用により幅寸法を
MBシリーズと同等で2倍の出力が可能
・全長:47%短縮※(335mm→179mm)
・重さ:20%削減※(1500g→1200g)
※既存製品タンデム形シリンダ-XC12(2倍出力)ø40, 50ストロークと比較
・小型オートスイッチ4面に取付可能(タイロッド取付)
・無調整エアクッション方式によりエアクッションの調整が不要
・異物溜りを軽減したカバー形状
形式 | シリーズ | 作動方式 | サイズ |
---|---|---|---|
標準形 | MB-X3157 | 複動片ロッド | 57(ø40×2相当受圧面積) |
ISOシリンダ C96/C96SD
ISO規格準拠製品 » エアシリンダエアシリンダ » ISOシリンダ ISO規格(15552)準拠

-
・ISO規格(15552)準拠
・軽量:最大17%減
・新クッション方式(エアクッション+ダンパクッション)によりタクト
タイム短縮
・ダンパクッションによりピストン停止時の金属音を軽減
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|
標準形 | C96 | 複動片ロッド 複動両ロッド | 32,40,50,63,80,100,125 |
ロッド回り止め形 | C96K | 複動片ロッド 複動両ロッド | 32,40,50,63,80,100 |
スムースシリンダ | C96Y | 複動片ロッド | 32,40,50,63,80,100,125 |
ガイド付薄形シリンダ/コンパクトタイプ MGPK
エアシリンダ » ガイド付シリンダ-
・容積:最大28%削減(538cm3→390cm3)
・質量:最大41%削減(0.32kg→0.19kg)
・高剛性:最適化形状により小型かつ高剛性を実現
プレート厚み最大33%UP剛性向上
・ガイドロッド部に潤滑保持機能(ルブリテーナ)を追加
形式 | 軸受 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|---|
基本形 | すべり軸受 | MGPK | 複動 | 12,16,20,25,32,40,50 |
基本形 | ボールブッシュ | MGPKL | 復動 | 16,32 |
エアクッション付 | すべり軸受 | MGPKM-H | 複動 | 12,16,20,25,32,40,50 |
エアシリンダ CA2/CDA2
エアシリンダ » 標準形エアシリンダ(角形カバー)-
・質量最大15%削減
・エアクッション制御が容易
・小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能
・ロッド先端金具、揺動金具付品番を設定(別途手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDA2シリーズ:CDA2, CDA2W, CDA2K, CDA2KW,
CDBA2, CDA2□H, CDA2W□H)
安全上のご注意 アクチュエータ/共通注意事項 オートスイッチ/共通注意事項 オートスイッチ取付および移動方法 機種選定・技術資料 早見選定表 簡易特注 オーダーメイド 特定開発品情報 グリーン対応(RoHS)
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|
標準形 | CA2-Z | 複動片ロッド | 40,50,63,80,100 |
標準形 | CA2W-Z | 複動両ロッド | 40,50,63,80,100 |
ロッド回り止め形 | CA2K | 複動片ロッド | 40,50,63 |
ロッド回り止め形 | CA2KW | 複動両ロッド | 40,50,63 |
エンドロックシリンダ | CBA2 | 複動片ロッド | 40,50,63,80,100 |
エアハイドロシリンダ | CA2□H | 複動片ロッド | 40,50,63,80,100 |
エアハイドロシリンダ | CA2W□H | 複動両ロッド | 40,50,63,80,100 |
ロータリシリンダ MRQ
ロータリアクチュエータ/エアチャック » ロータリアクチュエータ ラックピニオンタイプ
-
・薄形シリンダとロータリアクチュエータを一体化した直進揺動ユニット。
・直進部エアクッション付の選択が可能。
・角度調整可能。
シリーズ | サイズ | 揺動角度 | 直進部標準ストローク |
---|---|---|---|
MRQ | 32,40 | 90°180° | 5,10,15,20,25,30,40,50,75,100 |
ロック付エアクッション薄形シリンダ RLQ/RDLQ
エアシリンダ » ロック付シリンダ/エンドロック付シリンダ-
・エア遮断時の落下防止に適したロック付シリンダ。
・薄形シリンダに「エアクッション」と「ロックユニット」を内蔵。
(片方向ロック)
・オートスイッチ付(RDLQシリーズ:RDLQ)
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) | ロック機構 |
---|---|---|---|---|
標準形 | RLQ | 複動片ロッド | 32,40,50,63 | スプリングロック |
エアクッション付薄形シリンダ RQ/RDQ
エアシリンダ » コンパクトエアシリンダ-
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|
標準形 | RQ | 複動片ロッド | 20,25,32,40,50,63,80,100 |